★初期設定がうまくいかない場合は、 こちら をご確認ください。
★停電後に復旧してもインターネットに繋がらない場合は、こちらをご確認ください。
----------
突然インターネットに繋がらなくなってしまった場合、原因はいくつか考えられます。
- 回線種別が変更されている
- 接続に利用する本パスワードを変更している
- 配線が抜けかかっている
- 通信機器やパソコン等が不安定になっている
- 回線の故障
※ |
回線種別のご変更がある場合、ご契約プランの変更が必要な可能性があります。 |
※ |
回線種別の変更もなく、本パスワードの変更もされていない場合は、配線やLANケーブルをカチッと音がするまで差し直しをお願いします。 |
※ |
故障情報はこちら からご確認ください。 |
上記に当てはまらない場合は、すべての機器の再起動(リブート)をお試しください。
- パソコン(スマートフォン)、ルーター(ない場合もあります)、モデムの順番に電源を落とします。
- 15分以上、電源を落としたままにしてください。可能であれば寝る前に電源を落とし、起きてから電源を入れるのが理想的です
- モデム、ルーター、パソコン(スマートフォン)の順に電源を入れます。
改善がない場合はオペレーターが詳細をお伺いしますので、
お手数ですが「ぷららダイヤル」までご連絡をお願い致します。